当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

梅雨対策│くせ毛の特性を知って髪の広がりを予防しよう

雨の日って、髪が広がりやすいですよね。
そんな日が延々続く、憂鬱な梅雨。

くせ毛にとって恐怖の季節を、快適に過ごすには
どんな対策が効果的なんでしょうか?

くせ毛

くせ毛の特性を調べると、
その答えも自ずと見えてきました。

今年の梅雨は、余裕の表情と
まとまり髪で乗り越えましょう。

梅雨対策|くせ毛の特性を知る!

まず、どうして雨の日は
髪の毛が広がりやすく、まとまらないのでしょうか?

それは湿気のせいです。

空気中の水分を多く含んだ髪は、
表面を覆うキューティクルが開きます。

その状態でブラッシングしたり、
枕で摩擦を受けたりすると、
所々、キューティクルが剥がれてしまいます。

これが「髪が痛んだ」状態です。

そしてキューティクルが剥がれたところから、
髪の内部へ水分が浸透し、そこだけ髪が膨らみます。

その現象が至るところで起きると、
髪がうねったり、はねたりしてしまい、
結果、まとまらず広がってしまうというわけです。

くせ毛は、
髪の表面がデコボコしていて保湿力が低く、
また髪同士がお互いに傷つけ合ってしまうため、
キューティクルがはがれやすいという特徴があります。

くせ毛がストレートより傷みやすいのはこのためです。

そしてスタイリングの際に、
ドライヤーやアイロンを長時間使用したり、
何度もブラッシングしたり、
スタイリング剤をたくさん付けたりと、

ストレートよりも髪への負担が多くなってしまうのも
くせ毛の悲しいところです。

このように、
髪の広がり・うねり・ハネの原因と
くせ毛の特性を知ると、
必要なケアがわかってきます。

くせ毛を事前に十分保湿・保護して、
キューティクルが開くのを防ぐことが、
雨の日の広がりを緩和させる第一歩です。


梅雨対策|くせ毛のケア

濡れたらキューティクルが開くって、
じゃあお風呂もアウト?

そうです、だからシャンプーのあとは、
コンディショナーでキューティクルを
補修することが重要なんです。

そしてさらに
トリートメントでコーティングすると、
髪を保護することができます。

トリートメント入りのコンディショナーもあるし、
洗い流さないトリートメントも売られています。

自分のスタイルに合った方法で、
毎日のケアにトリートメントを取り入れましょう。
これだけでも、髪のまとまりがずいぶん違ってきます。

髪の洗い方も重要です。
毛穴が汚れで詰まってしまうと、
髪の断面が歪んでしまい、
表面がさらにデコボコしてしまいます。

地肌をしっかり洗い、
シャンプーやコンディショナーが残らないように
気を付けてください。

そしてお風呂上りのドライヤーは、
一部だけに当て続けたりせず、
根元から乾かし、だいたい乾いてきたところで、
最後に全体をブローしていきます。

先述のとおり、濡れた状態で髪を放置すると
キューティクルが剝がれやすくなるため、
タオルドライだけで済ませるのはNGです。

毛先のハネが気になる場合は、
ヘアオイルもおすすめです。
毛先だけを重点的に、しっかりとなじませましょう。

梅雨対策|くせ毛のスタイリング

まとまらない!
とムキになってストレートにこだわるよりも、
女性の場合は、アイロンで巻いてしまうのが楽です。

アイロンも髪にとっては負担なので、
必ずヘアアイロン用の下地を使うようにしましょう。

アイロンの温度は、180℃だと10秒もすれば
髪がダメージを受けてしまうので、
150℃ほどの低温に設定します。

そしてスタイリング剤は
湿気対策に特化したものを選びます。

湿気や風に強いと説明書きのある、
スプレータイプがよく市販されています。

ムースタイプは水分を含んでいるので、
髪が余計に広がりやすく、避けたほうが無難です。

ワックスは軽めのタイプを、
毛先に少量もみこむのがコツ。
毛先が落ち着くと、髪全体が広がりにくくなります。

どのスタイリング剤にも言えることですが、
付けすぎは禁物です。

湿気で重くなった髪が、さらに重くなってしまい、
髪全体がぺったんこになってしまいますよ。

まとめ

髪、とくにくせ毛にとって、湿気は大敵です。

梅雨時の容赦ない湿度にさらされる前に、
しっかりと保湿と保護をして、
髪のキューティクルを守ってあげましょう。

ダメージのケアと、
正しいスタイリングをするだけで、
雨の日のくせ毛もだいぶ大人しくなりますよ。
ぜひ試してみてくださいね。