「家事」 一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
普段の疑問???を解決。生活を豊かにするブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2019/11/28
スポンサーリンク 夏や冬に酷使したエアコン。 フィルター掃除は家庭でできますが、 それより奥の掃除は難しい! 市販のお掃除スプレーも完全ではない気がするし エアコンの故障の原因になると言われることもあ ...
2019/10/18
保育園や幼稚園、小学校などでよく持ち物として指定される雑巾。 持ち物には名前を書かなければいけませんよね。でも、雑巾ってタオルの毛羽立ちが邪魔で名前が書きにくい! そんな名前が書きにくい雑巾に ...
2019/07/03
服を脱ぐときってどうしても裏返しになってしまいませんか? きっと、几帳面な方だときちんと裏返しになった服を元に戻してから洗濯カゴに入れるでしょう。 ズボラな私は 中々、元に戻してから洗濯カゴに入れるこ ...
2019/05/10
みなさんが使っているタオルはいい匂いしていますか? できればお日様の下で干したようなタオルや、 お気に入りの柔軟剤の香りのするタオルを毎日使いたいですよね。 新しいタオルは全然臭くないのに、使っている ...
2019/04/30
長くクローゼットやタンスに服をしまっておいて、 久しぶりに出してみると「あれ?なんかついている…」 ということありませんか? なんとなーく白っぽい粉のようなものだったり、 黒い斑点模様のようになってい ...
2019/02/20
重曹を使ったお掃除は環境にもお財布にも優しいと人気です。 私もよく重曹をお掃除に使いますが、油汚れがすっきりとよく落ちるので、特にキッチンで重宝しています。 最近では、そんな重曹をお洗濯に使う人も増え ...
2018/11/18
せっかく洗濯したものが、 雨に濡れてしまったら、 あなたはもう一度洗濯しますか? 多少の雨だったから、大丈夫でしょ? と思ってしまいますが、 実は、ダメなんです! なぜダメなのか? 雨に濡れた洗濯 ...
2018/09/08
"毎日、何かしらに使うタオル。 お風呂上がりに使うバスタオルやハンドタオル、手洗い後に使うタオルハンカチなど日常生活にタオルは欠かせません。 でも、毎日使っていると洗濯してもなんだかニオイが取れないよ ...
2018/08/07
子育てと毎日の終わりのない家事。 私もそうですが、主婦にとっては 「寝ても覚めても、家事と育児」です。 365日24時間、年中無休営業中です。 ゆっくり座る暇もありません。 そんな毎日では ストレスが ...
2018/07/27
家中どこにでも生えてくるカビ。 お家の中でも一番湿度が高いのは浴室ですが、何もカビが生えるのはお風呂だけではないですよね。 気付けば部屋の壁や湿気の溜まりやすいクローゼットに生えていた…なんてことも。 ...
Copyright© よかもん情報局 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.