当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暑い日の夕飯に!子供が笑顔になる簡単メニュー

暑い日はキッチンに立つだけで汗が噴き出し、夕飯の準備がつい億劫になりがちですよね。しかも、子供たちは「お腹すいた!」「今日は何ご飯?」と期待の眼差し。そんな時こそ、簡単でさっぱりしたメニューが大活躍します。

ここでは、暑い日でも子供が笑顔になる夕飯メニューをたっぷりご紹介します。家族みんなが満足できるレシピをぜひ試してみてください。

  1. 暑い日の夕飯におすすめの定番メニュー3選
    1. 冷たい麺料理でさっぱり!
      1. 冷やしうどん
    2. ご飯も冷たく!冷やし茶漬け
    3. 火を使わずに作るサンドイッチ
  2. 暑い日の夕飯に!子供の栄養バランスを考えた献立
    1. 夏バテ防止!豚肉とニンニクのパワーコンビ
    2. 野菜嫌いの子供でも食べられる!
      1. 夏野菜カレー
    3. ご飯が進む!スタミナ満点の照り焼きチキン
  3. 暑い日の夕飯で子供が大喜びする簡単メイン料理
    1. ステーキ
    2. 冷しゃぶサラダでさっぱりご飯
    3. チーズがとろける!夏にピッタリなタコライス
    4. ワンパンで作れるガーリックライス
  4. 何も作りたくない暑い日に!手軽な夕飯メニュー
    1. レンジで完結!包丁いらずの簡単レシピ
    2. 冷凍食材で作るスピードご飯
    3. 子供と一緒に作れる!ひんやりスイーツ
  5. 暑い日の夕飯に活躍する夏食材とおすすめレシピ
    1. さっぱり美味しい!トマトと大葉の絶品メニュー
    2. 栄養満点!枝豆と豆腐のヘルシーサラダ
    3. 夏ならではのレモン活用法
  6. 子供が好きな夕飯ランキング!暑い日でも食欲アップ
    1. 人気の味付けTOP3
    2. 見た目も楽しい!お子様ランチ風ご飯
    3. つい手が伸びる!おにぎりアレンジ
      1. SNS上で話題 「悪魔のおにぎり」
  7. 夏の夕飯におすすめ!家族みんなで楽しむ特別メニュー
    1. 冷しゃぶの新定番「冷たい鍋」
    2. 焼肉のタレで簡単アレンジレシピ
    3. 家族で作る手巻き寿司パーティー
  8. さっぱり&ひんやり!暑い日の夕飯で楽しむ冷たい料理
    1. ひんやりスープで夏を乗り切る
    2. 夏野菜たっぷりの冷やし中華
    3. ヨーグルトで作る冷製デザート
    4. 暑い日を楽しく乗り切ろう!

暑い日の夕飯におすすめの定番メニュー3選

冷たい麺料理でさっぱり!

暑い日は、冷たい麺料理が大人気。例えば、冷やし中華やぶっかけうどんは調理が簡単で、子供も喜んで食べてくれます。

  • 冷やし中華:タレをゴマだれにすると子供が好みやすい味に。
  • ぶっかけうどん:めんつゆにトマトやオクラをトッピング。
  • 冷製パスタ:ツナやコーンを加えてマヨネーズで和えると大満足。

冷やしうどん

我が家では体調の悪い時、食欲のない時のために冷凍のさぬきうどんが冷凍庫に常備されています。

基本・冷やしうどんの作り方

1 鍋にお湯を沸かす
2 冷凍うどんを投入
3 うどんがほぐれたらざるに取る
4 うどんに水をかけて冷やす

家族の好みに合わせてトッピング
さつまいも、かぼちゃ、海老の天ぷらをのせて
市販のめんつゆをかけたら完成です。

暑い日に揚げ物してられない!という人は
天ぷらははスーパーのお惣菜コーナーで調達しましょう。

大人には
大根おろしをのせて醤油とカボスのしぼり汁の組み合わせがおすすめです。

かんきつの爽やかな香りに誘われて
食欲のわかない時にもつるんといけます。

また、大根おろしは胃腸の機能を回復させてくれます。こちらも暑い日の夕飯にぴったりのメニューです。

ご飯も冷たく!冷やし茶漬け

白ご飯に冷たい出汁をかける冷やし茶漬けは、食欲が落ちがちな夏にピッタリ。鮭フレークや梅干しをのせれば、さっぱり感がアップします。

火を使わずに作るサンドイッチ

トースターや電子レンジだけで作れるサンドイッチは、暑さ対策におすすめ。卵サラダやツナマヨなど、子供が好きな具材でアレンジ可能です。

暑い日の夕飯に!子供の栄養バランスを考えた献立

夏バテ防止!豚肉とニンニクのパワーコンビ

夏バテにはビタミンB1を含む豚肉が効果的。豚しゃぶサラダは、さっぱりしたポン酢と組み合わせると子供もパクパク食べられます。

野菜嫌いの子供でも食べられる!

野菜が苦手な子供には、見た目や食感にひと工夫。

  • カラフル野菜のゼリー寄せ:赤、黄、緑のパプリカを使って目でも楽しむ。
  • ポテトサラダ:きゅうりやコーンで彩りをプラス。

夏野菜カレー

カレーライス

1 いつも通りカレーを作る
2 下ごしらえをした好みの夏野菜を投入

簡単ですね。
夏野菜には夏の暑さを乗り切るための栄養素がいっぱいです。

旬のお野菜にはその時期に必要なものが含まれるということですね。

ちなみに我が家ではナス、オクラ、トマトが人気です。

ナスは一口大に切ってカレールーを入れる前に投入
トマトは同じく一口大に切ってカレーが完成してから投入
オクラは下茹でしたものをご飯の上にのせて
その上からカレーをかけるのが我が家流です。

子供が小さかった頃は
出来上がったカレーに冷凍のコーンを入れると大喜びしていました。

お気に入りのお野菜でいろいろ試してみてください。

食欲が落ちがちなこの時季にもぴったり

ご飯が進む!スタミナ満点の照り焼きチキン

照り焼きチキンは甘じょっぱい味付けで子供に人気。レタスを添えて、さっぱり感を加えましょう。

暑い日の夕飯で子供が大喜びする簡単メイン料理

ステーキ

夏バテ防止にはやっぱりお肉!という方には
お肉を焼くだけの簡単メニューのステーキがおすすめです。

ステーキ

ステーキを美味しく焼くこつは

・塩コショウは焼く直前にかける
・焼き始めは強火
両面に焦げ目がついたら
弱火にして好みの焼き加減に調節する

この二つで安いお肉もお店のような美味しいステーキに変身します。

ぜひ試してみてくださいね。

ステーキが焼けたらお好みのソースをかけましょう。

我が家では市販のガーリックを効かせたステーキソースと
大根おろしソースを愛用しています。

ソースをいくつか用意しておくと
好みやその日の気分に合わせて選ぶことができるので
ご家族から喜ばれますよ。

冷しゃぶサラダでさっぱりご飯

冷しゃぶにゴマだれやポン酢をかけて、夏らしいメニューに。きゅうりやトマトを添えれば見た目も涼しげです。

チーズがとろける!夏にピッタリなタコライス

タコライスはフライパンひとつで簡単に作れる上に、子供たちが大好きなメニュー。チーズやアボカドでまろやかさをプラス。

ワンパンで作れるガーリックライス

フライパンひとつで調理できるガーリックライスは、手軽で洗い物も少なくて済むので忙しい日にも最適。

何も作りたくない暑い日に!手軽な夕飯メニュー

レンジで完結!包丁いらずの簡単レシピ

電子レンジだけで作れるメニューなら、暑い日でも快適。

  • 親子丼:卵と鶏肉を耐熱容器で加熱するだけ。
  • マカロニグラタン:ホワイトソースもレンジで作れます。

冷凍食材で作るスピードご飯

冷凍うどんや冷凍チャーハンを活用すれば、調理時間を短縮可能。忙しい夏休みの夕飯に大助かりです。

子供と一緒に作れる!ひんやりスイーツ

かき氷やアイスサンドクッキーなど、子供と一緒に楽しみながら作る夕飯後のデザートも夏ならではの楽しみです。

暑い日の夕飯に活躍する夏食材とおすすめレシピ

さっぱり美味しい!トマトと大葉の絶品メニュー

トマトは水分が多く、夏にピッタリ。大葉と合わせた冷製パスタは香りが良く、さっぱりと食べられます。

栄養満点!枝豆と豆腐のヘルシーサラダ

枝豆にはたんぱく質が豊富。豆腐と一緒に和えれば、手軽で栄養価の高い副菜に。

夏ならではのレモン活用法

レモンを絞って鶏肉にかけると、さっぱり爽やかな味わいに変身します。

子供が好きな夕飯ランキング!暑い日でも食欲アップ

人気の味付けTOP3

  1. カレー味:スパイスが食欲を刺激。
  2. 照り焼き味:甘じょっぱくてご飯が進む。
  3. ケチャップ味:オムライスやナポリタンに大人気。

見た目も楽しい!お子様ランチ風ご飯

ワンプレートに盛り付けるだけで、いつものご飯が特別な一皿に早変わり。

つい手が伸びる!おにぎりアレンジ

ツナマヨや梅おかかなど、具材を変えるだけで飽きずに楽しめます。
手軽にパパっと作れるので、子供がお腹を空かしたた時にもピッタリ

SNS上で話題 「悪魔のおにぎり」

名付けられた理由は、美味し過ぎてついつい食べてしまうから。

食欲が落ちる夏におすすめ
「世界一受けたい授業」(2,018/6/30放送)で、「悪魔のおにぎり」を紹介されたのは、第57次南極地域観測隊のママさん料理人・渡貫淳子さん。

南極で夜食として大人気だっ「悪魔のおにぎり」。水が非常に貴重で、ゴミや残り汁が出ないように工夫した、リメイクレシピの一つ


注)写真はおにぎりのイメージ

材料
・余ったごはん
・天かす
・天つゆ
・青のり

作り方
材料をすべて混ぜ合わせ、適当なサイズににぎるだけで完成です。

試食した出演者からも、
「おいしい~!このおにぎり」
「天かすの食感も楽しい。サクッとして」
「これちょっとやってみたい。」などと好評。

SNSでも
「これ本当にうまい。ただ、炭水化物に
天かすという恐ろしい魔物…」
「マジで美味過ぎて
2合をアッという間に食べました」
「まごうことなき悪魔ぶりでびっくり!」
「青のりの風味と
めんつゆを吸った天かすの旨み、
時々来るサクサクした食感、たまらんな」

お好みで、刻みネギや紅ショウガ、ごま油、鰹節、大葉などをプラスして混ぜるのもOK

夏の夕飯におすすめ!家族みんなで楽しむ特別メニュー

冷しゃぶの新定番「冷たい鍋」

冷やしたスープにしゃぶしゃぶした豚肉を入れる新感覚鍋。さっぱりしていて夏にぴったりです。

焼肉のタレで簡単アレンジレシピ

ご飯に焼肉のタレを混ぜて海苔を散らせば、簡単で美味しい焼肉丼が完成。

家族で作る手巻き寿司パーティー

自分の好きな具材を選べる手巻き寿司は、食卓が盛り上がります。

さっぱり&ひんやり!暑い日の夕飯で楽しむ冷たい料理

ひんやりスープで夏を乗り切る

ビシソワーズや冷製トマトスープなど、冷たいスープは食欲がなくても口にしやすいメニュー。

夏野菜たっぷりの冷やし中華

きゅうり、トマト、錦糸卵をたっぷりのせた冷やし中華は、栄養バランスも◎。

ヨーグルトで作る冷製デザート

夕飯後のデザートには、フルーツヨーグルトがさっぱりとしておすすめです。

暑い日の夕飯は、なるべく手軽に作れて、子供が喜んで食べてくれるものが理想です。今回ご紹介したレシピを活用して、夏の食卓を楽しく彩ってみてください。

暑い日を楽しく乗り切ろう!

暑い日にはもう何にもしたくない、
食べたくない・・・なんて言わないで、
ちょっとした工夫で
毎日を楽しく美味しく過ごしましょう。

こちらでご紹介したお料理のほかにも
暑い日にぴったりの夕飯のメニュー
ご家族からアイデアを募集すると
意外なヒントをくれるかもしれませんよ。